【当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。】

もうすぐ休眠時期。みんな乗り切れるだろうか。

日記

これを書いてるのが11月半ばです。

もう朝は肌寒くてパーカーを着込んで庭に出てます。

ここ最近でぶどう以外は植え替えも地道に行って、35~40センチくらいの鉢になりました。

ぶどうは完全に休眠してから45センチの大きめの鉢に植え替えるつもりです。

40リットル以上の土があれば永続的にぶどうは採れるみたいなので、15ガロン=約56リットルの鉢です。

桃は数がたくさんあるので、とりあえずみんな10ガロンの鉢ですね。

来年大きく育って、再来年から本格的な収穫になると思います。

また11月末には10本ちょっと苗木が増えるので、そろそろ防草シートを増設しようと思います。

ぶどう他何本かが3年生で他が2年生になりました。

来年からは本格的に果樹ブログにするぞー。

育成本数(届く予定含

  • ぶどう:12本
  • 桃:15本
  • スモモ:8本
  • フェイジョア:3本
  • パッションフルーツ:3本
  • ブラックベリー:1本
  • ラズベリー:1本
  • ユスラウメ:1本
  • ミカン:1本
  • ゆず:1本
  • イチジク:7本
  • 桜桃:5本
  • ブルーベリー:4本
  • キウイ:2本(挫折しそう

コメント