キャンプ・登山 ENBER(エンバー)のソロキャンプ用テント【ソロピラミッドTC】はオールシーズン用で設営撤収が素早くできる! 普段はファミリーキャンプばかりしている僕ですが、たまには一人でしっぽりとキャンプをしたいときもあります。一人でしみじみと何かを考えたり、何にも考えなかったりして過ごす時間は貴重かつ重要です。ソロでキャンプをする時は、軽量化した道具を使いたい... 2024.04.15 キャンプ・登山キャンプギアメーカー日記
キャンプ・登山 WAQ公式でParamount Dome(パラマウントドーム)の黒が販売開始!これはカッコいい 人気のパラマウントドームに黒が!ランタンで人気を博しているWAQからパラマウントドームのBlackが発売されました。今まではオーソドックスなタン(ナチュラルベージュ)と売り切れ必至のオリーブは販売されていましたが、新たに黒が出たことで、人気... 2024.04.07 キャンプ・登山キャンプギアメーカー
キャンプ・登山 ゼブランのコーヒーアイテムで、キャンプのコーヒータイムがもっとかっこよくなる! 寒さが体の芯まで染みる時期になってきました。この記事ではキャンプでコーヒーを楽しむ方法やおすすめのアイテムを紹介していきます。キャンプとコーヒーは相性が良く、自然の中で飲むコーヒーは自宅でゆったり飲むコーヒーともまた違って格別な味わいですよ... 2024.02.24 キャンプ・登山キャンプギアメーカー
お勉強 コールマン?スノーピーク?いやいや、キャンプギアメーカーはいろいろあるんです!自分だけのギアを見つけよう! キャンプギアを買いたいと手頃なホームセンターやアウトドア用品店に行くと、やっぱり多いのはSnow Peak・Coleman・LOGOS・CAPTAIN STAGなど有名メーカー。もちろん王道と呼ばれるメーカーの品はハズレがありません。使いや... 2023.10.14 お勉強キャンプ・登山キャンプギアメーカー
キャンプ・登山 チャムスのマグカップを買った日記 先日、ついに有名なCHUMSのマグカップを買ってしまいました。今までも存在は嫌というほど知っていましたが、結局買っちゃうんですよね。CHUMSには見てると欲しくなっちゃう魔力があります()買ったのはこれ!(function(b,c,f,g,... 2023.02.18 キャンプ・登山キャンプギアメーカー日記
お勉強 ペグの素材や長さについてお勉強!鍛造ペグ以外もおすすめ! 今回は絶対にキャンプに欠かせない「ペグ」についての勉強です。ほぼ100%のキャンパーが、テントやタープを固定するのにペグを使っているでしょう。忘れるとロープを石に固定したり、そこら辺の木の枝をペグ代わりにしたりと結構悲惨です。ペグ忘れで小枝... 2023.02.03 お勉強キャンプ・登山キャンプギアメーカー
キャンプ・登山 秀和 クーラーボックス LUCK35ULを買った話 夏が終わった今頃、クーラーボックスを買い替えました。我が家で今までメインで使っていたクーラーボックスは以下。コールマン エスカレーションクーラー 15L★★☆☆☆蓋が固定できなくてさらに緩い。簡単に開いちゃう。ハードク... 2022.09.09 キャンプ・登山キャンプギアメーカー日記
キャンプ・登山 セブンイレブンで売ってるmoz(モズ)のホットサンドメーカーは絶対買い!取っ手が取れて、分割されてない! こんにちは!今日はテンション高めで記事を書いてます。なぜかというと……これ!moz(モズ)のホットサンドメーカーです!結論から言うと絶対買ったほうがいい、なんで買わないの?迷う必要ある?って感じです。買わないと後悔するレベルです。お買い求め... 2021.12.30 キャンプ・登山キャンプギアメーカー
キャンプ・登山 ポータブル電源の容量と使用時間についてのお勉強&コスパのいい電源を地道に比較して調べました 最近流行っているポータブル電源。みなさん持ってますか?携帯を充電するのに使うモバイルバッテリーと違い、コンセントがあるので電化製品のプラグも差し込むことができ、被災時にも使えるので、一家に一台あったら便利ですよね。被災時にも使えるということ... 2021.11.14 キャンプ・登山キャンプギアメーカー
キャンプ・登山 コスパ最大の○○風焚き火台(そっくり品)を、Amazon大好き筆者が選ぶ! 今回のシリーズはタイトルの通りです。僕はAmazon大好きで、Amazonでひたすら買ってます。Amazonゴールドカードも作りました。薬も最近は全部Amazonファーマシーです。安いんです。そんなアマゾナーの僕がAmazonでおすすめのキ... 2021.09.10 キャンプ・登山キャンプギアメーカー
キャンプ・登山 怪しくない中華ギア?King Camp(キングキャンプ)のご紹介! 本日ご紹介するのはKing Camp(キングキャンプ)です。「俺は全てスノピで揃えてるぜ」みたいな上級国民はさておき、僕も含め資金と相談しながらの一般キャンパーは、やっぱり安くてそれなりにいいギアを使ってキャンプしたいですよね。そんな時、新... 2021.07.11 キャンプ・登山キャンプギアメーカー
キャンプ・登山 メジャーからマイナーまで全部欲しい!?みんなが使ってる焚き火台を紹介! 冬といえばキャンプのメインシーズンです。(断言)薪ストーブやガスストーブももちろん素敵ですが、やっぱり基本は「焚き火」ですよね。普段焚き火をしない人も、秋・冬は焚き火をするという人も多いでしょう。僕もその一人です。夏は暑いから別に焚き火はし... 2020.12.20 キャンプ・登山キャンプギアメーカー
キャンプ・登山 テントファクトリーのルームテントはコスパ最高! TENT FACTORY(テントファクトリー)というメーカーをご存知でしょうか。テントファクトリーのルームテントは、コスパの優秀さには定評があります。【コスパ】、この言葉が大好きな人も多いでしょう。しかしこのメーカーは値段だけでなく、質も決... 2020.10.25 キャンプ・登山キャンプギアメーカー
キャンプ・登山 muraco designs(ムラコデザインズ)はモノトーンのかっこいいギアがカッコよくて大好評! こんにちは、今日は揃えて設営したらめちゃくちゃカッコいいだろうなぁというメーカーとおすすめギアの紹介です! muraco(ムラコ)ってメーカー、知ってますか?詳しい人は余裕で知っていると思いますが、ホームセンターやキャンプ専門店などでもあま... 2020.01.23 キャンプ・登山メーカー
キャンプ・登山 【メーカー紹介】QuickCamp(クイックキャンプ)【便利でお買い得】 寒いですね。暖冬とは言っても、野菜がよくできたからって安くなっても、今年は雪をまだ見ていなくても、寒いものは寒いです。みなさんは雪がないチャンスに果敢にキャンプをしているのでしょうか。僕もキャンプしたいんですが、連休がなくて……。なので今日... 2020.01.19 キャンプ・登山メーカー
キャンプ・登山 【メーカー】Bears Rock:ベアーズロック【ワンタッチテントならココ!】 今日は主にワンタッチテントを探している人のために、知らない人も多くいるであろうキャンプメーカーを紹介したいと思います。その名は【Bears Rock:ベアーズロック】です。様々なキャンプギアを製造・販売している国内メーカーです。みなさんの選... 2019.06.22 キャンプ・登山メーカー