【当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。】

はじめまして

キャンプ・登山

このブログではキャンプを始めとした、アウトドアに関する情報
(道具や場所などについて)を更新していきます。

近年、キャンプや登山を始めとして、非常にアウトドアブームに火がついていますね。

テレビや雑誌でもたくさん取り上げられ、皆さんも目にする機会が増えていると思います。

皆さんの中にも始めてみようと考える人はたくさんいると思いますが、
「やってみたいけど一緒にやる人がいない……。」
「周りが知識のある人ばっかりいそうで始めにくい。」
「どんな物を揃えたらいいかわからない。」
「おすすめの場所がわからない。」
など、心配や不安は付き物です。 

 

私もそうでした。今でも初心者ですが……。(キャンプ歴まだ2年です。)
周りはみんな玄人ばっかりで、なにか文句を言われたりダメ出しをされるんじゃないかとドキドキしたりしました。
ですが始めてみれば楽しいことばかり!マナーを守っていれば周りの人も優しい人ばかりです。

 

しかし、いざ始めるにしても最初のステップ、方法や必要な道具などの情報が不足していることが多いと思います。

 

ネットで検索しても一流の高級アイテムの紹介や、「いきなりこれは敷居が高い!」と思えるような記事が出回っています。

 

もちろんそういった情報も間違ってはいませんし、できればそういったしっかりした準備を整えたほうが失敗も少ないでしょう。

 

ただ、少し興味が出ただけで、これから続くかわからない人もいるでしょうから、「この金額ならいいか。」「こんな簡単ならやってみるか。」と思えるようなアイテムや場所、方法などについても紹介していきます。

 

私自身は主にキャンプと釣りをしています。
キャンプは年間を通して行っています(と言っても梅雨の時期はあんまり行きません。)
一人で最低限の道具を持って、ソロキャンプに行ったりもしますし、嫁さんと子供がいるのでファミリーキャンプもします。
得意なのはどちらかというとインスタ映えするきらびやかなキャンプではなく、焚き火を眺めながらコーヒーと肉をつまむような地味なスタイルです。
荷物も少なくて済みますし。
でもゆったり時間が流れて楽しいですよ。
田舎に住んでいますが、改めて自然の雄大さ、空の綺麗さを感じることができます。

 

他にも友人に誘われて登山に行ったり、写真を撮りに行ったりもします。

 

家も好きですが、外で遊んでこそ家のありがたみも増すというもの。

 

地道にですが、少しずつ紹介をしていきたいと思います。

 

よろしくお願いします!

コメント