【当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。】

区画サイトについて勉強する話【プライベート空間を演出!】

キャンプ・登山

キャンプ場のサイトはフリーサイトと区画サイトの2種類があります。
今日は区画サイトについて、メリット・デメリットをお勉強します。

区画サイトってどんなところ?

キャンプスペースがロープや立ち木などで区切られているサイトです。
多くのキャンプ場では区画ごとに番号を振り分けています。
区画サイトにはAC電源付きの場所だったり、車ごと乗り入れることができるオートサイトと呼ばれる場所もあります。
区画サイトはプライベート空間が確保しやすいので、ソロキャンプやカップル、家族連れなどのキャンプに利用されています。

区画サイトのメリットは?

・自分だけの空間を確保しやすい。
区画がロープだけで仕切られている場合はあまり感じられませんが、立ち木で仕切られている場合は、他の人からの視線を気にせずキャンプを楽しむことができます。
他の人にジロジロ見られたり、逆に他の人のことが気になってしまっては、せっかくのキャンプが台無しです。
一人でどっぷり雰囲気に浸かりたい場合や、カップルや家族水入らずで楽しみたい場合は区画サイトが最高です。

・電源や車の乗り入れができるところがある。
これは全ての区画サイトではありませんが、AC電源を使えたり、車ごと乗り入れができるオート区画サイトも便利な要素です。
AC電源がある区画サイトでは、スマートフォンの充電をしたり、冬には電気毛布を使ったりと家庭に少し近付けたキャンプをすることができます。
まだ完璧にキャンプ道具が揃っていない場合にも家電を持ってくることによって快適にキャンプをすることができますので、初心者の方におすすめです。
オートサイトでは車ごと乗り入れることができるため、荷物の積み下ろしが格段に楽になります。
テントやクーラーボックスなど、重量のあるものを車からすぐ設置できるため、荷物の多くなりがちなファミリーキャンプで人気のサイトです。

区画サイトのデメリット

・料金がフリーサイトより高い
プライバシーが確保しやすい代わりに、フリーサイトより料金が高く設定されています。
経験上、フリーサイトより1000円高〜倍額くらいで設定されているように思います。

・区画が意外と狭いキャンプ場が多い
これも場所によりますが、区画サイトは5m×5mの少し窮屈なところから、10m×10mくらいの余裕があるところまで様々です。
区画サイトにも標準と広め、2種類の価格をつけているキャンプ場もあります。
5m平方だと車を乗り入れて、テントとタープを張ったらもう他にスペースがなかった、なんて事態が起こる場合もありますので、自分のテントや車のサイズと相談してから予約をしましょう。

まとめ

区画サイトは落ち着いてキャンプをしたい少人数グループにおすすめですね。

値段も割り勘すれば高いものではないですしね。
ただしファミリー用の大きめなテントははみ出てしまう場合もありますので要注意です!

また、仕切られていると言っても、隣の区画まで声や音は響きますのでマナーを持って楽しんでくださいね!

コメント