【当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。】

群馬県の無料キャンプ場でコスパのいいキャンプをしよう!

キャンプ・登山
スポンサーリンク

群馬県の無料キャンプ場ってどういうとこ?

群馬県は、上毛三山の山々や利根川の清流などがあり、自然豊かな環境のキャンプ場が多いです。           通常のキャンプ場だと管理人が日中は常駐していて、設備が整っており、安全や快適さは最低限保証されておりますが、無料キャンプ場は、管理人がおらず設備がトイレや水道(炊事場)のみがほとんどです。

また、場所によっては、市内在住者のみ無料やバンガロー利用者は有料などの条件があったり、予約の必要性の有無など、様々ですので事前の情報収集が大事になります。

ここではどなたでも無料で利用できるキャンプ場を一覧にまとめましたのでキャンプ場を選ぶ際に参考にして下さい。

群馬県の無料キャンプ場での注意事項!

  • 管理棟がない所は、現地で物品購入・レンタルができない
  • 炭やゴミの捨て場がないので持ち帰らなければならない
  • シャワーの設備がないため、最寄りの日帰り浴場を事前に検索しておく必要がある
  • 夜間騒ぐなどのマナーの悪い人がいる
  • 盗難、事故、怪我は自己責任となる

群馬県無料キャンプ場一覧 

県立赤城公園キャンプ場

住所群馬県前橋市富士見町赤城山32
時期4月下旬~11月中旬
予約事前予約要(ホームページより申し込み。最大で2連泊まで)
利用前月の申込:1日~15日の12時までに申込。抽選で決定。
利用月の申込:空きやキャンセルがあれば、先着申込。1日の12時まで。
https://www.pref.gunma.jp/page/7153.html
備考赤城大沼の湖畔を眺めながら自然を満喫したキャンプができる。
キャンプ10区画(ソロ~ファミリー)
車中泊4区画(アイドリング禁止)
当日キャンセルは17時前まで 
チェックイン:12時~17時
チェックアウト:10時
管理人常駐なし
直火禁止
ゴミ(炭)持ち帰り 
ペット不可
炊事場、水洗トイレあり
22時就寝
人気のキャンプ場なのでなかなか予約が取れない

角渕キャンプ場

住所群馬県佐野郡玉村町大字角渕 烏川河川敷 
群馬県佐野郡玉村町大字角渕5358-1(管理事務所)
時期不明
予約事前予約要(当日利用も可能だが、事前に管理事務所への連絡が必要)
・管理事務所へTELで予約後、申請書を管理事業者へメール。当日、身分証  
 を持参し管理事業者より使用許可証一式を預かる。使用後は使用札を管理 
 事業者へ返却、とやや煩雑。
https://www.town.tamamura.lg.jp
TOP>観光>ちょい近お泊まり
備考バーベキュー場も併設:利用時間:9時~16時

キャンセルは1週間前まで 
チェックイン:13時~
チェックアウト:12時
使用サイト:A~D(区画整備なし)
管理人常駐なし
直火禁止
ゴミ(炭)持ち帰り 
ペット可
炊事場、トイレあり(サイトによっては古いトイレもあり)
公園と隣接しているサイトは公園利用者がキャンプ場まで散歩に来てしまう事も。

川場谷野営場

住所群馬県川場村川場湯原
時期通年営業
予約不要
備考武尊山の登山口にある上級者向けキャンプ場
トイレは汲み取り式で紙なし電気なし水道なし
炊事場もなく、その名の通りの野営場
携帯電波圏外
区画なしのフリーサイト
管理人常駐なし
直火禁止
ゴミ(炭)持ち帰り
林道はすれ違い不可の砂利道
利用者も少なく静かな時間が過ごせる
夜は真っ暗になる為、晴れていれば星がきれいに見える
キャンプに慣れていない方はがんばって

自然の森野営場

住所群馬県利根郡みなかみ町藤原
時期6月~10月
予約不要
備考山の中の町営のキャンプ場
標高1400mのため、寒暖差に注意。
携帯電波圏外
炊事場なし、水洗トイレあり
区画なしのフリーサイト
管理人常駐なし
直火禁止
ゴミ(炭)持ち帰り
野生動物に注意
近くに小川が流れており、大自然を満喫できる

渡良瀬川河川敷青少年ひろば

住所館林市大島町4659
時期通年営業?記載なし
予約事前予約要(ダノン城沼アリーナへ電話予約。当日受付時に水道のハンドルをもらい、帰りに返却する)
https://www.city.tatebayashi.gunma.jp
TOP>子育て・教育>スポーツ>スポーツ施設の利用について
備考その名の通り、河川敷にある平らな芝のキャンプ場
水道、仮設トイレあり
区画なしのフリーサイト
管理人常駐なし
直火禁止
ゴミ(炭)持ち帰り
河川敷のため、木々が少なく日差しを遮る物が少ないが、平らで広い
大雨等で急遽利用できなくなることあり

カデルの森

住所群馬県藤岡市三本木
時期不明
予約不明だが、問い合わせ番号あり:07055550000
XやInstagramあり
備考区画なしのフリーサイト
開拓中の山中キャンプ場
ハンモックキャンプに向いている
管理人常駐不明
炊事場、トイレなし
令和6年1月よりX更新ないため現在不明。

群馬県はキャンプ場が豊富!気をつけて無料キャンプ場を使おう!

無料キャンプ場は安くて気軽だけど、管理人がいない野営地が多く、現地で物品購入・レンタルができない所がほとんど。

持ち込む荷物が多くなるので事前準備が大事になります。

また、火気の取り扱いや川の増水・野生動物等にも注意が必要ですし、夜間の騒音など周辺への配慮も忘れずに。

過去には、ゴミの放置や混み過ぎによる車中泊等が増えた事で予約制になったキャンプ場もありますので、最低限のマナーを守り、楽しんで下さい。

コメント