Amazon たくさん入って安い!色々使える万能乾燥剤【Amazonで買った物シリーズ】 日本は湿気が多い国です。そのため食品や皮製品など様々な物に乾燥剤が同梱されています。今回いくつか良さそうな乾燥剤を購入してみたので、そのレビューです。目的はカメラ用品をしまうドライボックスの湿気防止です。他にも押し入れの中に大量に投げ込んだ... 2024.08.28 Amazonレビュー生活お役立ち情報
Amazon ペルチェ式ネッククーラーが冷たい!熱がある時にも使える!【Amazonで買った物シリーズ】 暑い夏と戦っているみなさま、いかがお過ごしでしょうか。連日40℃に近い気温で、地球は徐々に人が住めなくなっているんじゃないかと考えてしまいます。ただ、人間もそれに負けじと様々な商品を考えています。今回おすすめしたいのは、ペルチェ式ネッククー... 2024.08.27 Amazonガジェットレビュー
others JINSのぐにゃぐにゃ曲がるフレーム【エアフレーム】ヒンジレスはフェイスラインにフィット&丈夫でおすすめ! 群馬県では有名なJINS(ジンズ)。 日本初のドライブスルー販売を行いメディアにも紹介されている人気店です。その中でも特に今おすすめのメガネがあるんです。コンタクトを長時間着けていると目のトラブルが…。でもメガネだと仕事中は何かと不便。とい... 2024.05.10 othersレビュー生活お役立ち情報
others 王道ボールペン JETSTREAM(ジェットストリーム)から新たにLite touch Ink(ライトタッチインク)が発売!左利きでも使いやすい・・・・・・? 左利きでも書きやすい(途切れない)ボールペンを求めて、様々なボールペンを試しています。今回は右利きには書きやすいボールペンの代名詞「ジェットストリーム」から新しくLite touch Ink(ライトタッチインク)なるボールペンが発売されたの... 2024.05.05 othersお勉強レビュー生活お役立ち情報
Amazon 子供用の膝当てを購入したら、外遊びがめちゃくちゃ快適になった 4歳の子供がいます。この年頃はもう体力が無尽蔵で、常に動き回っています。2,3歳とは違って走るのも速くなり、庭でも家の前の道(行き止まりなので車は来ない)でも自分の好きなように移動してます。ただ、結構転ぶんです。転んでそこかしこを擦りむいて... 2024.04.30 Amazonレビュー日記生活お役立ち情報
お勉強 シーズニングだけじゃない!鉄フライパンに必須のターナー【フライ返し・金属ヘラ】で成功体験を! 鉄フライパンを使っているみなさん。鉄フライパンにストレスを感じていませんか?「シーズニングしたのになんだよこれ使いにくい!ゴミクズじゃん!」とか怒っていませんか?シーズニングの正しい方法は上記事で説明していますが鉄は鉄。シーズニングしてもテ... 2024.04.11 お勉強キャンプ・登山レビュー日記
Amazon ゼブラ 多機能ペン ブレン4+S 0.5mmが登場!おすすめボールペンの1つにランクイン! ゼブラから多機能ボールペンが新登場今回、以前よりゼブラから発売していた、紙とペン先の接触やペン内部の「振動(ブレ)」を防ぐボールペン「BLEN ブレン」に4色+シャープペンの「BLEN ブレン4+S」が新発売されたので、早速購入しました。買... 2024.03.15 Amazonレビュー生活お役立ち情報
お勉強 乳糖不耐症の人でも飲めるおすすめ整腸剤!【お腹激弱筆者】 僕は若い頃からお腹が非常に弱かったです。さらに乳糖不耐症なので、冷たい牛乳が結構きついです。というか腹が壊れます。でも整腸剤というものを知ってから、かなり人生が変わりました。でも整腸剤もいろいろ。ネットで検索するとおすすめ!とか書いてありま... 2024.02.18 お勉強レビュー生活お役立ち情報
Amazon 買ったものレビュー byAmazon 【和風の香りの柔軟剤フェルチェアズーラ アルガンバニラ 】 今日買ったのはフェルチェアズーラ アルガンバニラ 2000mlイタリアの柔軟剤です。商品説明にもありますが、フェルチェアズーラというメーカーの名前です。もともと香水メーカーなので香りは結構強めです。今回はリピート購入です。香りは、アルガンバ... 2024.02.10 Amazonレビュー生活お役立ち情報
Amazon 買ったものレビュー byAmazon 【バッテリー上がりに便利!BUTURE ジャンプスターター 12800mAh 12V車用エンジンスターター】 今回買ったのは、車のバッテリー上がりを助けてくれるジャンプスターター。仕事用の車がこの寒さでバッテリー上がりを起こしてしまったので、今後のことも考えて購入です。今まではバッテリーが上がると、車を横や対面につけて、それぞれのバッテリーをつない... 2024.02.09 Amazonレビュー生活お役立ち情報
others ダイソーのBluetoothスピーカーを買ったらお値段以上のクオリティだった 僕は音オタとまでは言えませんが、スピーカーが大好物です。本物の音オタはコードの一本までこだわったりするので、その域には到達できませんね。一応テレビも5.1ch(スピーカー5個+低音用のウーファー)ですし、タブレットで何か見たり聞いたりにもB... 2024.01.08 othersガジェットレビュー生活お役立ち情報