【当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。】

チャムスのマグカップを買った日記

キャンプ・登山

先日、ついに有名なCHUMSのマグカップを買ってしまいました。

今までも存在は嫌というほど知っていましたが、結局買っちゃうんですよね。

CHUMSには見てると欲しくなっちゃう魔力があります()

買ったのはこれ!

なぜかAmazonでブラウンを選ぶとアダルトコンテンツの確認になりますが、大人のたしなみってことだと思います。

大きいのもあるみたいですけど、冷めちゃうのも嫌なので実際に購入したのは250mlのお手頃サイズ。

下部のカラーリングが違う部分はただの厚底なので、見た目の割に量は入りません。

そして買ったのはこの4種類!

CHUMSはカラーリングが豊富でいいですね。

左上は黄色じゃなくて黄緑って感じです。

自宅兼キャンプ用で買いました。

縁の厚みも4.5mmくらいあるので保温・保冷効果もそこそこあります

真空断熱と比べてはいけません。

僕はキャンプ好きアピールをするために職場用で一つ使っていますが、誰も気付いてくれません。

とりあえず勢いで買ってしまった感はあるものの、CHUMSマグのなにがいいって

「小さい子でも持ちやすい」こと。

3歳児に普通のマグカップを使わせると、取っ手部分を握っていても滑って反転しちゃうんですよ。

でもこの取っ手なら指を二箇所に入れるので”くるん”となることもないので、めっちゃ安心です。

小さい子だと一つの穴に二本指がそれぞれ入ります。

しかもカラフルだから子供も一瞬でお気に入り。

いやぁ、CHUMS最強ですよ。

ただ、このCHUMSマグ。

結構な欠点もあります。

①内側がツルツルのプラスチック(PP:ポリプロピレン)なので、傷が目立つ

擦り傷とかスポンジ傷とかめっちゃ目立つんです。

まぁ飲み物入ってれば見えないのでそこまで気にすることもないのかもしれませんが。

②レンジ使用不可

これは職場や自宅で使ってる時にかなりの痛手。

裏面を見ると耐熱温度が110度。

家庭用品品質表示法により140度以上の耐熱容器でないと電子レンジは使用不可です。

(昔は120度だったらしい)

110度あればレンジでなんとか温められそうな気もしますが、溶けたら体に悪そうなのでなんとも……。

今度試してみたいとは思います。

欠点をつらつらと書いてしまいましたが、CHUMSは可愛いだけで許されるんです。

カツオドリも子供が「ペンギンさんだー!」って喜ぶからいいんです。

というわけでCHUMSのマグ、めっちゃおすすめです!

コメント